はじめまして

はじめまして。公認心理師の吉岡諒(よしおかりょう)と申します。

これまで、トラウマ(心の傷)に関するご相談を中心に、性に関するお悩みや、家族との関係愛着の課題、発達特性による生きづらさなど、さまざまなお話をうかがってきました。
とくに、EMDR(眼球運動による脱感作と再処理法)という方法を使って、過去のつらい体験が今の生活にどんな影響を与えているのかを一緒に見つめ直し、少しずつ安心を取り戻していけるようサポートしています。

先日、EMDR学会にも参加させていただきました。今回の学会では「摂食障害」をテーマとした研修があり、とても興味深く学ばさせていただきました。摂食障害は、「食べること」に関する症状が表に出ますが、その奥には、トラウマ体験や愛着の傷つきといった、目には見えにくい背景があることが多くあります。トラウマと身体とのつながり、そして回復のプロセスにおいてEMDRがどのように役立てられるのか、多くの学びがありました。特に、症状の背景にある未処理の感情や記憶に優しくアプローチする大切さを再認識する機会となりました。

これからも、こうした学びを日々のカウンセリングに活かしながら、安心してお話しいただける場づくりを大切にしていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします

目次