あなたは、そのままで十分すてきです✨ 〜「メンテナンス中の自分」をやさしく見つめて〜

こんにちは、カウンセラーの川崎です。

旅先で撮ったパリのエッフェル塔。
晴れわたる青空の中に、
堂々と立つ姿は、本当に圧巻でした。

エッフェル塔は、
「完成された美しさ」――そんな言葉がぴったりな存在。
けれど、そのときふと足元を見ると、
塔の下には大きな工事用の足場が組まれていたんです。
そう、このときのエッフェル塔は
「工事中(メンテナンス中)」だったのです。

この光景を見た瞬間、
私はカウンセリングの時間と重なるものを感じました。
あー、人の心も同じかもしれないな、と。

あなたは、自分に対しても、他人に対しても、
どこかで「完璧な姿」を求めてしまう傾向がありませんか?

いつも笑顔で前向きでいたい。
誰にでも優しくて、弱みは見せたくない。
…なのに、現実の自分は思うようにいかない。

そんな理想とのギャップに落ち込んでしまうこと、
ありませんか?

特に30歳前後の方からは、こんなお声をよく耳にします。
– 「ちゃんとしていない自分が情けない」
– 「こんなことで悩んでばかりの私はダメだ…」
– 「そろそろ立ち直らなきゃいけないのに…」

そんなふうに、
自分の弱さや迷いを責めてしまう方がとても多いんです。
でも、その気持ちもごく自然なものです。
社会に出て数年。
周囲と比べて焦ったり、
「これでいいのかな?」と立ち止まったりするのは、
人生の節目を迎えている証拠でもあります。

人は、経験や環境によって、
変わりながら育っていくものです。
だからこそ「迷い」や「立ち止まり」も、
未来の自分をつくるための、大切なプロセスなんです。
完璧じゃない姿も、揺らいでいる心も、
そのすべてが“あなたらしさ”の一部なんですよ。

エッフェル塔だって、
100 年以上美しい姿を保ち続けているのは、
必要なときにちゃんと修復を繰り返しているから。
私たちの心もまさにそうなんです!

今悩んでいる時間、
少し立ち止まっている時間は、
これからのあなたを支えるための“土台づくり”。

傷ついたところを直したり、
古くなった考え方を見直したり、
「自分を大切にする力」をもう一度育てなおしたり――

そのひとつひとつが、
あなた自身を強くしなやかに整えていく時間なのです。

もし、うまく進めないな…
と感じたときは、
どうぞ聖心こころのセラピーにご相談くださいね。

一緒に、
今のあなたに合った“足場”を見つけていきましょう。
完璧じゃない自分も、
揺らいでいる自分も、
どれもあなたらしさの一部。

今のあなたのままで、ちゃんと価値があって、
ほんとうに素晴らしい存在なんですよ。

エッフェル塔が、
足場をまとったまま堂々と空にそびえ立っているように、
あなたも、
どんな状態であっても、
ちゃんと輝ける力を持っているのです。

心がふっと疲れたときは、
あのエッフェル塔の姿を思い出してみてくださいね。

あなたがいま組み立てている“心の足場”は、
これからのあなたを、
安心して立たせてくれる支えになっていきます。
焦らず、比べず、自分のペースで大丈夫。

思考のクセにやさしく気づきながら、
心の土台を整えて、
少しずつ「私らしさ」を築いていきましょう。
未来に向かって、
一歩ずつ歩いていきましょうね✨

目次