2024年9月– date –
-
【カウンセリング事例】親子問題
事例 Sさんは、ご夫婦でカウンセリングにお越しになり、当初夫婦カウンセリングを希望されました。 内容的には夫婦喧嘩が結婚当初から絶えずなんとかならないか、とのご... -
【カウンセリング事例】自己否定・自己嫌悪
事例 自身のことを否定し続け、自分で自分を拒絶する自己否定や自己嫌悪を抱いている人が幸せであった試しはありません。A男さんもその一人で、辛そうな表情でお越しに... -
【ご相談者様の声】恋愛依存症
週1回のペースで6回通われた 女性 30代 どれだけ傷ついても恋愛はやめなかった。恋愛がなければ、自分が自分でいられなくなってしまうと思い込んでいたから。 私は世... -
【ご相談者様の声】性依存症・セックス依存症
週1回ペースで7回通われた 20代女性 派遣社員 自分の存在意義をどうにか見出そうと性に溺れていたんだと気づかされました。 「寂しい」「いなくなりたい」「こんな生... -
【ご相談者様の声】浮気・不倫
週一回ペースで9回通った 20代女性 会社員 夫に裏切られた怒りと悲しみ。もう夫とはやっていけないかもと離婚も視野にカウンセリングへ。何とか踏みとどまり、夫婦再... -
【ご相談者様の声】夫婦共依存
週一回ペースで7回通った 40代女性 専業主婦 私のために厳しく言ってくれていると信じていた夫の言葉は、いわゆる「モラハラ」でした。歪んだ夫婦関係からそれぞれ自... -
【ご相談者様の声】夫婦セックスレス
隔週1回ペースで9回通われた 30代女性 会社員 私たちは仲良し夫婦…夜の営みだけを除いては。夫婦だけでは、セックスレスとは別に原因があることは全く気付くことがで... -
【ご相談者様の声】夫婦間DV
週1回ペースで8回通われた 30代女性 専業主婦 夫を怒らせてしまうのはすべて私のせいであり、母親としてもダメな自分が情けなった。しかし、その考えは大きな間違い... -
【ご相談者様の声】離婚問題
週一回ペースで通った 30代 A夫婦(夫) 妻と本音で話し合うことから逃げ、夫婦なんだから分かっているだろうとの思いが、夫婦のズレを大きくしていることに気づくこ... -
【ご相談者様の声】回避性パーソナリティ障害
週一回ペースで9回通われた 男性30代 会社員 人とのかかわりは極力避けたいが、そうはいかない。何度も悩み、ようやくカウンセリングを受けたことが、人生のターニン...