大阪聖心 こころセラピーについて

大阪聖心こころセラピーについて

わたしたち、大阪聖心こころセラピーでは、
夫婦・親子・依存症・不安・生きづらさの悩み
など様々なご相談を受け付けております。

今ある悩みの根本問題を解決するために
認知行動療法などの心理療法を用い
「思考改善」を目指すカウンセリングを
提供します。

経験豊富な臨床心理士・公認心理師の専門職も
多数在籍しておりますので
安心してご相談いただけます。

その他の悩みについてもご相談できますので
お気軽にお問い合わせください。


カウンセリングルームは、英国アンティークに包まれた気持ちが和む相談室です。

私たちのカウンセリングスタイル

私たちがあなたに
お届けするカウンセリング

カウンセリングの基本姿勢として「傾聴」があります。相談者様の話によく耳を傾け、寄り添いながらお話を伺うことを言います。

言葉にして人に伝えられる方は向いているかもしれませんが、そのような人は決して多いとは言えません。むしろ大抵が、違和感や生きづらさを感じつつも、うまく言葉にできず、話そうにもエネルギーが十分に足りていない方が多いように感じます。

大阪聖心こころセラピーでは、同じような問題で二度と苦しむことのない思考を築けるように、傾聴にとどまらず、積極的に介入するカウンセリングを行います。

「物事の捉え方や考え方の基準を変えること」に重点を置き、認知の歪みを整え、行動変容を目指すには、積極的に介入していくことが時として必要になります。

「情緒的な思考」から、「論理的な思考」へ移行していくことで、“私はなんでいつもこうなんだろう…”“同じことでつまづいてうまくいかない”という悪循環の世界から卒業することが可能になります。

一度きりの人生です。限られた中で有意義に効果的なカウンセリングを受けていただけるように、傾聴だけでなく、より広い視点でのアプローチを通じて、成長と幸福にお手伝いさせていただきます。

カウンセリングへの想い

大阪聖心こころセラピーの
”カウンセリングの特徴”をお話しします

私たち大阪聖心こころセラピーでは
臨床心理士・公認心理師の資格を持つ専門家
があなたの悩みを問題解決に向けてサポートいたします。

対面カウンセリングでのサポート
私たちカウンセラーは「今抱えている悩みの根本に向き合い、再び同じことで苦しまないための力を育てること」を大切にしています。
そのため、私たちは対面式カウンセリングにこだわりを持っています。オンラインでは得られない「非言語的な情報」(表情や声のトーン、仕草など)も踏まえて、より深くあなたの気持ちに寄り添い、問題解決への糸口を見つけ出します。

また、私たちは「夫婦問題、家族問題、愛着障害、依存症」など、幅広いお悩みに対し、認知行動療法などの専門的な手法を用いてあなたをサポートいたします。

ただ「聴く」だけでは終わりません
カウンセリングの基本姿勢に「傾聴」があります。
悩みや違和感を誰かに打ち明けるのは、想像以上にエネルギーを使うことです。
実際に来られる方の多くが、「自分でもうまく言葉にできない」「何に悩んでいるのか整理できていない」と感じていらっしゃいます。

大阪聖心こころセラピーでは、そうした方々の言葉にならない心の声にも耳を傾けながら、傾聴だけにとどまらず、積極的に”心の働き方”に介入していくスタイルを取っています。

思考の”クセ”を見直し、未来を変えていく
私たちのアプローチの核は、「物事の捉え方・考え方の基準」を見直し、
これまで繰り返してきたパターンや思考の癖を少しずつ変えていくことにあります。

たとえば・・・
「なぜ私はいつもこうなるんだろう・・・」
「また同じことでうまくいかない・・・」
そんな思考の悪循環から抜け出すには、”情緒的な反応”から”論理的な理解”への切り替えが必要です。

人生を、より有意義に歩むために
一度きりの人生を、今よりもっと自由に、軽やかに歩んでほしい。
その想いから、私たちはただ話を聴くだけのカウンセリングではなく、思考・感情・行動を統合的に見つめ直す支援を行っています。

一人では気づきにくかったことに、私たちと一緒に光を当ててみませんか?
変化のきっかけは、いつも「話すこと」から始まります。