親元を離れ、自分を見つけていくーJ様の感想より

こんにちは。

聖心こころセラピー カウンセラーの榊原です。

本日は、親元を離れ、自分で生きていくことに不安を抱くJ様のリアルなご感想が届いております。

J様は、もともと親とは仲良くなく、思い切って親元を離れてみたけれど、これからどのように親や家族について考えていけば良いのか悩まれ、来談されました。

初めに行う心理テストは、「自分のこころの状態を知ることは楽しいけれど、これまで自分と向き合ったことがないため思った以上に疲れた」と話されました。

しかし、親や家族関係の見直しが進むにつれ、数字が良くなっていくことを非常に喜び、モチベーション維持に活用されているようでした。数値変化に合わせて、自身の変化も実感されているようでした。

初めは非常に警戒していたJ様ですが、最近では自らコミュニティを広げられ、つながりを見つけておられます。自分らしさを安心して表現でき、J様のフットワークの軽さ、エネルギッシュな印象が輝くように、これからもともに取り組んでまいりましょう。


(以下、クライエントさまアンケートより抜粋)

これまでのカウンセリングを通じて、あなたの悩みや問題をカウンセラーに話しやすいと感じましたか?

過去に悩みや相談を受け止めてもらえた経験が少ないので、相談した際に全否定されない!という所は話しやすいなと思った(でも最初は話すのに勇気がいりました)。

カウンセラーによる心理テストの結果解説の印象をお聞かせください。

自分の中でモヤモヤしている部分だったり、課題が明確になったりするので、毎回勉強になっている(数字がいい意味で変化があると嬉しい✌)

今まで通っていただいた結果はあなたの満足のいくものでしたか?

他のカウンセリングを利用した事がないので分からないけど、通って良かったなって思ってます!→大満足!!


J様のように、親元を離れたものの一人では不安という方は少なくありません。一人で悩むよりも、まずは聖心こころセラピーにご相談ください。

目次